警備員としての服装、姿勢、態度更に、職務行為等の基本教育や、出入管理をはじめとする、巡回、監視、並びに各種機器を活用しての防火、防犯機器監視等の業務別教育を行っている。

東京美装グループ
徹底した教育指導から生まれる、信頼される警備
各警備員は、警備業法に基づき厳しい専門教育を受けています。
迅速な対応、厳密な点検、効果的な巡回、各種防災装置の機能の熟知。
事故を未然に防ぐことも私どもの仕事ですが、有事の際に適切な対処が出来るように、警備員には様々な知識と技能が求められます。
そのため、警備員の教育訓練には日頃から力を入れており、社内の研修室では、熟練した教官による法定の初任教育、現任教育の他、必要な教育訓練を実施。さらに警備員のスキルと責任感を向上させる為に、昇級級制度を設け年二回試験を実施している。各勤務現場では、警備隊長・同副隊長・班長の職を設け、適任者を選考した上に任命しています。
警備員としての服装、姿勢、態度更に、職務行為等の基本教育や、出入管理をはじめとする、巡回、監視、並びに各種機器を活用しての防火、防犯機器監視等の業務別教育を行っている。
火災発生時の想定訓練及びAED活用による心肺蘇生訓練や、護身術・逮捕術訓練を行っている。
お客様のニーズに応える為、警備員のスキルアップさせる為に、必要な各種資格の取得を積極的に推進しております。
令和4年3月現在 | ||
資格名 | 取得者数 | |
---|---|---|
警備員指導教育責任者 | 1号 | 15名 |
警備員指導教育責任者 | 2号 | 6名 | 機械設備業務管理者 | 4名 | セキュリティプランナー | 2名 | 施設警備業務 | 1級 | 1名 |
施設警備業務 | 2級 | 37名 |
交通誘導警備業務 | 2級 | 25名 |
雑踏警備業務 | 2級 | 12名 |
自衛消防技術認定証 | 186名 | |
防災センタ要員講習修了証 | 207名 | |
自衛消防業務講習修了証 | 202名 | |
応急手当普及員認定証 | 6名 | |
上級救命技能認定証 | 160名 | |
防火管理者 | 26名 | |
防災管理者 | 3名 | |
防火管理技能講習修了証 | 10名 |