阿部 雅司

- 種目:コンバインド
- 入社日:1984年4月1日
北海道東海第四高校から入社後、これまでの弱点であったクロスカントリー強化に豊富な練習量で取り組んだ。その結果、走・飛共世界で戦える選手に順調に成長。しかしながら、アルベールビルオリンピックでは補欠選手となり、悔し涙を流すこととなってしまった。その悔しさをバネにリレハンメルオリンピックにおいては団体金メダル獲得の立役者となった。
西暦 | 大会名 | 競技種目 | 順位 |
---|---|---|---|
1986 | 全日本スキー選手権大会 |
|
|
1987 | ワールドカップ(Falun/Sweden) |
NH |
6 |
1988 | カルガリーオリンピック |
NH |
31 |
1990 | 全日本スキー選手権大会 |
|
|
1991 | 世界選手権大会(ValDiFiemme/Italia) |
NH団体 |
|
1992 | アルベールビルオリンピック |
|
30 |
1993 | 世界選手権大会(Falun/Sweden) |
NH団体 |
|
1994 | リレハンメルオリンピック |
NH団体 |
|
1995 | 世界選手権大会(ThunderBay/Canada) |
NH団体 |
|
1986 |
---|
全日本スキー選手権大会 ![]() |
国民体育大会
![]() |
1987 |
ワールドカップ(Falun/Sweden) NH 6 |
ワールドカップ(Lahti/Finland) NH 7 |
全日本スキー選手権大会
![]() |
1988 |
カルガリーオリンピック NH 31 |
ワールドカップ(Rovaniemi/Finland) NH 8 |
1990 |
全日本スキー選手権大会
![]() |
1991 |
世界選手権大会(ValDiFiemme/Italia) NH団体 ![]() |
ワールドカップ(BadGoisern/Austria) NH 4 |
ワールドカップ(Falun/Sweden) NH 6 |
ワールドカップ(Oslo/Norway) LH 5 |
ワールドカップ(St.Moritz/Swiss)
NH
![]() |
1992 |
アルベールビルオリンピック 30 |
ワールドカップ(Courchevel/France) LH 6 |
ワールドカップ(St.Moritz/Swiss)
NH
![]() |
1993 |
世界選手権大会(Falun/Sweden) NH団体 ![]() |
世界選手権大会(Falun/Sweden) NH 6 |
ワールドカップ(Schonach/Germany)
NH
![]() |
ワールドカップ(Saalfelden/Austria) NH 5 |
ワールドカップ(Lahti/Finland)
NH
![]() |
ワールドカップ(Oslo/Norway) LH 4 |
ワールドカップ(StrbskePleso/Slovak) NH 5 |
1994 |
リレハンメルオリンピック NH団体 ![]() |
リレハンメルオリンピック NH 10 |
ワールドカップ(StrbskePleso/Slovak) NH 6 |
1995 |
世界選手権大会(ThunderBay/Canada) NH団体 ![]() |
ワールドカップ(ValDiFiemme/Italia) LH 7 |
ワールドカップ(Oslo/Norway) LH 4 |