接点を持つ:採用FAQ

   
   
新入社員の研修制度について教えてください。
新卒の入社にあたって、資格や経験は必要ですか。
寮や社宅はありますか。
新入社員の研修制度について教えてください。

入社時研修と、階層に応じた研修制度があります。
 入社時研修は、総合職の場合1年弱を予定しています。入社前後約3週間のビジネスマナーや会社概要を学ぶ研修からはじまり、清掃、設備、警備、ホテルのベッドメイクその他の「会社が実際にこれでお金を稼いでいる」業務を一通り経験していただきます。ここでは、おおくがはじめての経験でしょうから、頭と体をフルに動かして吸収してください。研修後は本社各部署あるいは支店管理課に配属となり、支店管理課では主に最先端で活躍する現業の作業スタッフに指示を出したり、労務その他をまとめて裏で支える仕事に就きます。

階層別の研修は「社員教育と福利厚生」のページに記述があるとおりです。

新卒の入社にあたって、資格や経験は必要ですか。

資格や経験は必要ありません。
 ビルメンテナンスは、ビルを相手にする仕事ですが、それは実は、ビルオーナーであるお客さまや、作業をしてくれるスタッフという「人を相手にした仕事」です。ですから、基本的なコミュニケーション能力と人間としての成長の意思、素直さ、元気のよさがあれば十分です。性別、学歴、出身地も問いません。その他業務に必要なスキル、資格等は入社後の経験や自己啓発を通じてゆっくり身につけていってください。

寮や社宅はありますか。

どちらもあります。
 ワンルームタイプの独身寮がさいたま市にあります。社宅は異動やその他必要に応じて入居することができます。